★★ わんぱく日記105 ★★
★2013年12月 真優ちゃんのバレエ発表会!!
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日は真優ちゃんが通うバレエ&ダンススクールの発表会!新調の黄色のドレスを纏いご機嫌の真優ちゃん。日頃の練習の成果を思いっきりご披露だ。ところが、肝心のパパがお仕事のため来れず残念。それでも中級クラスの一員として立派に踊りきり完全燃焼。大きな拍手をもらっていました。発表会終了後は、菜優ちゃんから綺麗な花束のプレゼント!良かったねぇ〜。一緒にがんばっている親友のHちゃんと一緒に記念撮影だ。2人ともいい笑顔しているねぇ〜。これからもがんばってドンドン上手になってね。詳細は真優ちゃんのShall we dance?までどうぞ! |
★MerryXmas 2013!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
みなさん、メリクリ!イベント好きの我が家にとってクリスマスは外せない!っと大ハリキリのパパ。早速、シャンパンをポーンと軽快に開栓。おぉ〜雰囲気出てきたねぇ〜。パパへのクリスマスプレゼントは真優ちゃんのお酌。パパはこれで大満足。パパの誕生日とあわせて年に2回の大サービスだ。ママが腕を振るってつくってくれた期待のクリスマスディナーは定番のローストチキンとチーズフォンヂュ、そしてマリネ。うわぁ〜ご馳走だ。うん、美味い!ママご苦労様。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
あまりの良い香りに愛犬たちが我慢できずに大騒ぎ。っということで愛犬たちへクリスマスケーキのプレゼントだ。もう大興奮のペキ犬たち。あっという間に完食。更にフクモモのもも&ひめちゃんも大騒ぎ。仕方ないとローストチキンの余肉をプレゼント。これ又愛犬たちに負けずにカブリついてご機嫌。おいおい、愛犬&フクモモたちよ、美味しいクリスマスプレゼント良かったねぇ〜。続いては、我々のクリスマスケーキの順番だ。今年は苺たっぷりのタルトケーキだ。あぁ〜苺が激甘で美味〜い!!最高! |
||
![]() ![]() |
||
〆はプレゼントタイム!真優ちゃんはリクエストしていた「スマトモ」!大の仲良しのお友達たちとあわせてゲット。これでお友達とメールができるんだって。更にパパママのスマホともメール交換ができるという本格派のおもちゃ?特にブルー色は入手難だとか・・・良かったねぇ〜。菜優ちゃんには絵本のプレゼント。実は、この他に菜優ちゃんは毎年恒例のママ手作りのぬいぐるみをリクエスト中。12月はママが三越百貨店でのベア実演販売などのイベントがあるため、少し遅れちゃうこと容認。出来上がりが待ち遠しい菜優ちゃんでした。とりあえず、今年も我が家は楽しいクリスマスイヴをむかえられて幸せでした。 |
★Happy Birthday Dear 菜優ちゃん!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
今日は菜優ちゃん、待ちに待った11歳の誕生日!早速、ファミリーでバースディディナーでお祝いだ。今年の菜優ちゃんのリクエストは大好物のハンバーグと手巻き寿司!美味そうって・・・おいおい思いっきり和洋折衷?大好物同士と言えどもえらく強引な組み合わせじゃない?っとみんなで大爆笑。それでも「いいのいいの」とご機嫌の菜優ちゃん。食後は、もちろんバースディケーキ!早いもので蝋燭はもう11本・・・少し感傷に浸るパパママでした。ところが当の菜優ちゃんは、思いっきり蝋燭の火を吹き消しご機嫌モード全開。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
近所の人気店のケーキだけあって一同美味しいと納得顔。続いては、待ってましたプレゼントタイム!まずは良太兄ちゃんから可愛いストラップのプレゼント!続いて、真優ちゃんからこれまた可愛い小物入れとキーホルダー!わぁ〜可愛い!!とテンションがドンドンあがっていく菜優ちゃん! | ||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
更にプレゼントは続いて、じじばばからゲームの「スーパーマリオ3Dワールド」!そして理江ねねからトトロの1000ピースのパスル&フレーム!そしてママから可愛いポップなバック!どれも菜優ちゃん気に入ったようでテンションMAX!ホント良かったねぇ〜。12月産まれの菜優ちゃんは、ここからの約2週間に一気にイベント事が続く・・・嬉しいやら悲しいから?ホント大忙しの2週間がスタートだ。まずは、楽しい誕生日になって良かったねぇ〜。Happy Birthday Dear Nayu-Chan! | ||
![]() ![]() |
||
折角の菜優ちゃんの誕生日会に乗り遅れたパパ・・・1日遅れでようやくプレゼント。今年のパパ自信満々のプレゼントは「ネムリエール」だ!これっご存じですか?噂の快眠グッズなのだ。スイッチ入れると心臓音のような鼓動が20分間続き、快眠へ誘ってくれるというアイテム。よく赤ちゃんのグッズとしてならば見た事ありますよね。それの大人版というのかな?手に持ったまま眠りにつくとえらくいい感じなんだとか・・・たまに中々眼つけずに苦労している菜優ちゃんだけに大喜び。パパみたいに毎晩酔っぱらってしまえばこんなアイテム必要ないんだけどね。でも、添い寝役のペキニーズのふくちゃんはちょっと複雑・・・。これでぐっすり眠ってね、菜優ちゃん。 |
★今年も〆キャンプは伊勢志摩エバーグレイズ!
![]() |
![]() |
![]() |
1年の〆キャンプと言えば、毎年恒例の伊勢志摩エバーグレイズだ。クリスマスビンゴ大会やカヌーにローライダー、キーホルダーつくりなどとにかくイベント&遊びには事欠かない。更にこれぞ高規格キャンプ場の代表格と言われる仕様には驚かされるばかり、まさにファミリーキャンパー天国だ。あまりの充実さにパパはこれでキャンプ場と言えるのか?っとやや不満顔だが、菜優真優ちゃんは大好き!まさに比類なきキャンプ場だ。帰りには20年に1度の式年遷宮を終えたばかりの伊勢神宮にもお立ち寄り。すごい人出に疲れ果てるパパ。それでも三重のグルメも堪能でき、とりあえずえらく寒かったけど楽しい〆キャンプとなりました。詳細はパパのEnjoy Camp Lifeまでどうぞ! |
★待ってましたクリスマスツリーセット!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も早いもので師走も半ば、菜優真優ちゃん待ってましたクリスマスシーズン突入だ!っとなると、まずはクリスマスツリーだよね。早速、ママ&菜優真優ちゃんでツリーのセット。我が家のツリーは菜優真優ちゃんの背丈ほどある自慢のものだ。そして、我が家のツリーのシンボルと言えるのが、トップに鎮座するサンタドールだ。これが我が家のリビングに鎮座するといよいよクリスマス気分が高まってきてわくわくしてくる! | ||
![]() ![]() |
||
とりあえずクリスマスツリーのセットが完了してひと安心の菜優真優ちゃんでした。その後は、週末ということでファミリーで外食!良太兄ちゃん&菜優真優ちゃんのリクエストで近所のステーキ店へ。お店からのサンタ帽のプレゼントに菜優真優ちゃんご機嫌!大好きなステーキをガッツリ食べた上に、サラダバー&ドリンクバー&ジェラードバーっと飲み&喰い放題・・・うぅ〜みんな思いっきり満腹!あぁ〜良い週末でした。あとはクリスマス&冬休みを待つのみ!楽しみ〜!! |
★2013年12月 ひめちゃんの誕生日!
![]() ![]() |
我が家の小さなアイドル、フクロモモンガのひめちゃんの2歳の誕生日をみんなで祝福!菜優ちゃんからは大好きな苺!真優ちゃんからはこれまた大好物のソーセージのプレゼント!食いしん坊のひめちゃんはもちろん大喜び!早速もりもりと大喰いモードだ。菜優真優ちゃんのお小遣いで買ってくれたプレゼントだぞ!よぉ〜く、味わいなさい。元気いっぱいのアイドルひめちゃんでした。とりあえず、ひめちゃん誕生日おめでとう!詳細はフクロモモンガもも&ひめちゃんの部屋までどうぞ! |
★父娘で犬山へ紅葉狩りキャンプ!
![]() |
![]() |
![]() |
皆さん、紅葉狩りは済ませましたか?我が家的には小原四季桜祭りや岩屋堂公園などしっかりと紅葉狩り満喫したのだが、紅葉だけは見過ぎたということはないようで、今度は父娘で紅葉狩りキャンプへ。アウトドアベース犬山ではライトアップされた紅葉が見事でしたし、初めて薪焚き風呂にも挑戦。翌日は犬山が誇る紅葉スポットの「寂光院」と「桃太郎公園」にて紅葉狩り。とにかく歩きましたぁ〜。体力なしのパパはもうボロボロ。紅葉狩りに焚火、釣り堀、更にお菓子の城でプチドーナッツデコなど思いっきり楽しめました。詳細はパパのEnjoy Camp Lifeまでどうぞ! |
★桜と紅葉を一緒に・・・小原四季桜まつりへ!
![]() |
![]() |
![]() |
桜と紅葉を同時に見たいなぁ〜という方多いのでは?それを叶えてくれる場所があるのだ。豊田市の北奥の小原エリアでは秋に咲く「四季桜」があり、桜と紅葉を一緒に見れるのだ。そのニュースを知って、今回はキッズ抜きでパパママの久しぶりのデート気分で早速出発だ。祭りのメイン会場からハイキングコースが設定してあって、典型的な体力なし夫婦ヘトヘトになりながら桜花見&紅葉狩りを満喫。しかし、紅&黄色の見慣れた紅葉シーンに桜の薄ピンクが入るとホント色とりどりで美しい!まさに感動的!小原の四季桜はおススメだ!パパママ充実の1日だったようです。詳細はぼくんち旅日記までどうぞ! |
★2013年11月 紅葉名所の岩屋堂公園へ、父娘で紅葉狩り!
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよやってきました紅葉シーズン。パパ曰く「日本人に産まれてきて桜と紅葉は特別だ!」っということで、父娘で紅葉の名所の岩屋堂公園へ紅葉狩りへ。前情報通り紅葉はまさに見頃!燃えるような紅葉がホント綺麗。ここ岩屋堂は、紅葉だけでなく岩の天然の祠・岩屋堂や暁明ヶ滝など見所がいっぱいあって思いっきり楽しめました。いやぁ〜紅葉ってやはりいいですねぇ〜。帰りには瀬戸市のB級グルメ「瀬戸焼きそば」も堪能。あぁ〜楽しい1日でした。詳細はぼくんち旅日記までどうぞ! |
★菜優ちゃんの絵画作品展!
![]() ![]() |
今日は菜優ちゃんの通っている絵画教室の作品展だ。日頃がんばっている成果をファミリーで見学へ。教室のアトリエには生徒さんたちの作品がずらーっと展示されているが、菜優ちゃんの作品は一発でわかる。だって個性抜群だもん、すぐにわかる。今回の出品は2作品。1つ目が果物を描いた静物画。そして2作品目がこれぞ菜優ちゃんの絵!と言える「ほたると花火」だ。とにかく菜優ちゃんは動物や虫が得意技!この作品の細かさも先生から脱帽!っと太鼓判もらえるほどだ。なるほど、親バカかな?見れば見るほどすごく見えてくる。菜優ちゃんの日頃の努力が見れて良かった良かった。これからもがんばって上手になってね。詳細は菜優ちゃんのLet's enjoy a pictureまでどうぞ! |
★ピアノ教室変更後、はじめてのピアノ発表会!
![]() ![]() |
今夏にピアノ発表会に出たばかりだけど、実はその発表会後に思い切ってピアノ教室を変更。その新教室での発表会に出る事になったのだが・・・前日、真優ちゃん思いっきり体調不良。ご飯は全然食べれず熱も出て、全く動けなければ一睡もできない最悪の状況。当日ほぼ諦めていたのだけど、どうしても出たい!と午前中の予行練習など全てキャンセルし、自分の順番のちょっと前にギリギリ会場へ到着。まさに真優ちゃんの根性だ。ところが、いざっ演奏始めれば、そんな体調不良のことなど微塵も見せずに見事に演奏し終える。いやぁ〜大したモノだ。たた数ヶ月だけどピアノの実力上がったのでは?実は前の発表会に比べてこちらは数段レベルが高く驚いていた程。真優ちゃんも負けずにがんばってね。お友達から花束頂いて笑顔の真優ちゃんでした。詳細は真優ちゃんの Let's enjoy a pianoまでどうぞ! |
★2013年11月 奥飛騨温泉郷で野天風呂&紅葉満喫キャンプ!
![]() |
![]() |
![]() |
今年もやってきました奥飛騨温泉郷の1番奥の新穂高温泉にある「合掌の森中尾キャンプ場」。とにかく自慢の中尾の湯は最高!場内に入ればその野天風呂から放たれる硫黄臭が漂いまくり温泉マニアにはたまらない。更にこの時期は燃えるような紅葉もあって、思いっきり紅葉&温泉三昧が楽しめる。パパにとってはこの時期1番好きなキャンプ場なんだって。そしてディナーには久しぶりの国産松茸!ホイル焼きと焼き松茸で美味しく頂きましたぁ〜!夜にはもちろん焚火トーク。あぁ〜寒い時期のキャンプは最高なのだ。でもホントここの野天風呂と紅葉は最高!楽しめました。詳細はパパのEnjoy Camp Lifeまでどうぞ! |
★2013年10月 キノコ狩りキャンプへ!
![]() |
![]() |
![]() |
体育の日の3連休は父娘できのこ狩りキャンプへ。信州伊那谷キャンパーズヴィレッジは、一昨年にきのこ狩りに挑戦したが、その結果はボロボロ。だから菜優真優ちゃんからいつかリベンジを!と切望されていたのだ。満を持して今年きのこ狩りへ再挑戦!ところが、父娘スタートから大苦戦。このままでは思いっきり返り討ちに終わってしまう。そんな中、菜優真優ちゃん、リベンジのを誓って来ただけに後半猛反撃!大物キノコを連続ゲットだ。そして、最後の最後に菜優ちゃんが超大物キノコを発見!これでリベンジ叶っただろう!でも自信満々な分だけ心配も・・・戻っていざっキノコ博士たちに収穫品を披露・・・ところがキノコ博士からは「惜しいねぇ〜あと1週間早ければねぇ〜」とキノコの旬の短さを初めて知った。1週間早ければ喰えたのにどれもアウト。あぁ〜悲しい結果。だが、菜優ちゃんは最後に大物キノコを残していた・・・最後の最後にあの大物キノコをこれでどうだっとキノコ博士の前に・・・「おぉ〜これは素晴らしいクロカワだ!金がとれるレベルだ。間違いなく今日一だ!」と待ち望んでいたコメント。まさしくリベンジ達成!パパ&菜優真優ちゃん、もちろんガッツポーズ!いやぁ〜嬉しかった。そのクロカワは持ち帰って賞味。独特の苦味がアテに最高で、パパはご機嫌。最高のキノコ狩りキャンプとなりご機嫌のパパ&菜優真優ちゃんでした。詳細はパパのEnjoy Camp Lifeまでどうぞ! |
★おらが街の祭り「やると祭」!
![]() |
![]() |
![]() |
今宵は待ってましたおらが街のお祭り「やると祭」!菜優真優ちゃん待ちに待ったお祭りだ。まずは、真優ちゃんの出番!小学校のブラバン部がメインステージで演奏!真優ちゃんは日頃練習しているトロンボーンがんばって演奏。夜は、パパママも参加の総踊り!約2時間汗だくになって踊りまくり。祭りファミリーだけに思いっきり満喫!やはりお祭りはいいねぇ〜。ご機嫌の菜優真優ちゃん・・・いやっそれ以上にパパママが盛り上がっていたような?詳細はぼくんち旅日記までどうぞ! |
★湖北エリアのウッディパル余呉へ父娘キャンプへ!
![]() |
![]() |
![]() |
運動会の振替休日を利用して父娘で琵琶湖の北の賤ヶ岳の麓の「ウッディパル余呉」へキャンプに出発。日曜日泊といういうこと、広場にあるオートサイトは貸切状態。今シーズン最初の焚火トークで大盛り上がりだ。やはり焚火はいいねぇ〜。更に、見上げれば満天の星空!久しぶりに美しい天の川とご対面。これはちょっとした感動ものだ。ここウッディパル余呉の売りは色々あって、まずはキッズ大好きな「賤ヶ岳バトルアスレチック」だ!豊臣秀吉と柴田勝家が覇権を争った賤ヶ岳の合戦にちなんで、城や砦を攻略して勝家の本陣目指して攻め上がるアスレチックに、菜優真優ちゃん大ハッスル!特に池のスリル満点の筏渡りではスカートびちょびちょにしながら孤軍奮闘!更に、ガラスプレートつくりにも挑戦。他にもパターゴルフなどもあるので、2日遊ぶには十分なキャンプ場でキッズには大人気。木之本と長浜のB級グルメも堪能。楽しい2日間でした。詳細はパパのEnjoy Camp Lifeまでどうぞ! |