2013年8月 タコの島・日間賀島へ海水浴旅行! その2
(タコつかみどり初挑戦!そして海の幸満喫!)
可愛いイルカちゃん!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
日間賀島の至る所にタコが・・・遊歩道にも蛸壺と一緒にタコが描かれていて可愛い。イルカタッチ体験終わった後は、再び海へ。うぅ〜今日はホント暑い。溶けちゃいそうだ。菜優真優ちゃんは、シュノーケリングしたり、砂遊びしたり、更に菜優ちゃんはヤドガリ&カニを捕まえて大騒ぎ!この暑い中、ペースは全く衰えない。すごいもんだ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
少し海水浴客が減ってきたかなぁ〜という16時から、本日2つ目のイベントの「タコつかみとり」に初挑戦だ!おそらくここ日間賀島でしか体験できないというタコの島の売りのイベントだ。本日は残念ながら反対側の東浜で実施だったために、交渉の結果特別に我がファミリーだけで西浜で開催してもらうことに。すぐ〜く親切なおじさんが軽トラで登場し、あっという間に浜に網を張ってくれて、簡易タコつかみ場の完成だ。緑バケツには元気そうなタコが闘いのゴング待ち状態。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
しかし、生きたタコはえらく不気味・・・?早速、タコつかみ体験スタート!シューシューと逃げていくタコちゃん。待てぇ〜っとばかり追いかける菜優真優ちゃん!まずは、上手に陸に追いつめた菜優ちゃんとタコちゃんの格闘がはじまる。ところが、想像以上にタコをつかまえるのは大変。吸盤で必死に網につがみつくタコの頭を握って引っ張ろうとしても、これがヌルヌルだし悪戦苦闘。がんばれぇ〜菜優ちゃん。実は、このつかみどり体験を菜優真優ちゃん以上に楽しみにしていたのがママ!誰よりも最高の笑顔でタコをつかまえる!
|
||
![]() ![]() |
||
1番怖がって苦労していたのが真優ちゃん。気持ち悪い〜!と大絶叫。真優ちゃんとタコのにらみ合いは長時間続く・・・パパの「タコは噛み付かないからぁ〜」の声に後押しされて、何とかタコ捕まえて真優ちゃん勝利のポーズ!ところが、タコは噛まないと言っていたパパが、思いっきりタコに噛み付かれて「痛い〜!」と大騒ぎ。バチが当ったんだね?っとママ大笑い。それにしても、立派なマダコだ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タコつかみどりはこれだけでは終わらない!おじさんが、捕まえたばかりのタコの脚を1本切り落として、刺身と焼きタコを振舞ってくれるのだ。うぅ〜切り落とされたタコ脚がクネクネ逃げていく〜。これぞ、獲れたて鮮度抜群。早速、みんなで頂きまーす!このプリプリ歯ごたえ、おぉ〜美味い!更に焼きタコも最高! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
つかまえたタコは冷凍して持ち帰りができる。よって、この場でおじさんによるタコの解体ショーが始まった・・・頭をずるっと強引に裏返したら、内蔵をブチブチとちぎっていく。うぅ〜グロテスク。そんな最中に、おじさんより「タコのエラ食べたことある?えらく美味いけど食べてみる?」との質問。タコのえら?そんなもん食べたことなどない。パパママ「食べたい!」と即答。話を聞くと何とも言えない食感だとか?思わず期待してしまう。早速、パパママご機嫌で初賞味・・・「おぉ〜滅茶苦茶美味い!」とパパ絶賛!ママも驚きの美味さ!と笑顔。なるほど何とも言えない食感だ。強いてあげれば上ホルモンのようなプリプリ感。獲れたて新鮮じゃないと食べられない、これぞ珍味!いやぁ〜たまらん美味さだ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
思わずおかわり〜っと3匹分のエラをとってもらって食することに。こうなると黙っていられないのが菜優真優ちゃんだ。パパママのあまりの美味そうな顔に、思わずトライしたくなったようだ。仕方ないいいよ!っと許可すると、美味い美味い!っとパクパクと貴重なエラをママの分まで食べちゃった。おいおい・・・遠慮しろよ。中身全部とられてしまったタコちゃんだが未だ蠢く・・・・可哀想にと別れを惜しむ菜優ちゃん。おじさんが冷凍してくれて明朝ホテルまで持ってきてくれるのだ。ホント親切なサービスだ。初めてのタコつかみどり体験すご〜く面白かったぁ〜!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タコつかみどりの後は、ようやく今宵の宿「いすず館」にチェックイン。少し広めの角部屋で想像以上に綺麗だし、海の眺望も素晴らしく、中々いい部屋だ。広い部屋に入ると騒ぎ出す菜優真優・・・おいおい、菜優ちゃん、ほっぺにタコ墨つけてるよぉ〜。よしっ、まずはお風呂だ。温泉ではないがスッキリ!しばし部屋でゴロゴロした後は、待ってましたディナータイム!パパは早速生ビールで乾杯!しばし水分断ってきただけにパパ美味い〜!っとご満悦。ところが生ビールがえらく微妙なサイズのジョッキ?グラス?で出てきたのだ。これはないだろうと苦顔。前菜のたこの塩辛と穴子煮からスタートだ。日間賀島の穴子は今が旬!食べたかったので嬉しい!タコ塩唐とあわせてホント美味い。 | ||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
日間賀島はタコと冬のフグで有名だが、当然海の幸は最高!楽しみだ。定番の蛸しゃぶ。そして大きな渡り蟹は夏秋限定だ。舟盛りはこれ又立派な平目の活き造り、そして夏と言えば伊勢海老のお造り。おいおい、豪勢だしボリュームも満点だ。舟盛りと別に伊勢海老のお造りがつくのがいいねぇ〜!っとパパご機嫌だ。早速、いただきます! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
ママも酎ハイで乾杯!菜優真優ちゃんのお子様メニュー(和食版)もいい感じ。鯛の焼き魚はこれがいい塩加減で美味。海鮮陶板焼きに続き、大アサリとサザエの宝楽焼は炎を上げて登場。「パパ、燃えてるぅ〜」っと菜優真優ちゃん大騒ぎ。なるほど、こんな演出は悪くない。より美味く感じるから不思議だ。いやっ、実際食してみると抜群に美味いから思わず笑みがこぼれちゃう。あっという間に生ビール一気飲みのパパ、大瓶ビールをおかわり!小さなグラスでは面倒くさいということで、菜優ちゃんに中途半端な生ビールのグラスに注いでもらって再び乾杯!菜優真優ちゃんに注いでもらったビールの味は格別なのだそうだ。超ご機嫌のパパ。美味しいディナーはまだ続く! |