★★ 菜優&真優ちゃんの Shall we dance? 10 ★★
ちびっ子バレリーナの華麗な舞い?
2010年10月10日 清洲越え四百年!清須産業まつり(清須市民センターホール)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
菜優真優ちゃんたちが通っているバレエ教室が毎年恒例で参加している清須祭り。今年は徳川家康の命令で町ごと清洲から名古屋へ引越した「清洲越え」から丁度400周年ということで、清須と名古屋では「清洲越え400年」「名古屋開府400年」を祝して色々なイベントが開催されている。もちろん清須祭りも清洲越え記念モードだ(しかし清洲と清須わかりにくいねぇ〜。昔が清洲、今は清須・・・う〜ん、わかりにくい)。朝からメイクをばっちりきめて、清洲城横の清須市民センターホールへ。菜優真優ちゃんたちのバレエスクール以外にもいくつものダンス&バレエ教室が参加しているし、他にも和太鼓や軽音楽、ブラスバンド等々様々な発表が続く。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
菜優真優ちゃんたちも本番前ビシッと気合い十分入ってきた・・・っというところで会場では、ものまねタレントのトニーヒロタの登場。折角盛り上がってきた気合いが冷めてしまいそう〜。コロッケの弟分とのことだが、和田アキ子やそのコロッケのものまね、そしてちびまる子ちゃんなどアニメの声まねなど会場は大盛り上がり。ひと笑いして熱くなったところで、いよいよ菜優真優ちゃんたちのバレエスクールの出番だ。まずは、上手なお姉さんクラスからスタート!ここで会場全体をお姉さんたちの華麗な舞いで魅了しておいて、いざっちびっ子チームの出番だ。 | ||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
今回はキャリアの短い真優ちゃんが、なんと最前列センターの大役を任されているとあって見ているパパママは大緊張。当然ながら左右から登場してくるちびっ子バレリーナの中、先陣を切って真優ちゃん登場だ。うぅ〜ドキドキ。反して菜優ちゃんは右のチームの2列目で登場。菜優ちゃんパパに似て身体が少々堅いんだよねぇ〜。さぁ〜て、日頃の成果を発揮できるようがんばれ! |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
いざっ始まってしまえば意外に度胸がすわってしまう菜優ちゃん。最前列で目立つ真優ちゃんは、いざっという時に見た目以上に緊張するタイプ。予想通りガチガチに緊張しまくる真優ちゃん、おいおい大丈夫かぁ〜?あぁ〜すごく緊張しているのが伝わってくる。何となく視線が下へ・・・緊張した時の真優ちゃんの悪い癖だ。それでも1年生で一生懸命がんばっているぞ。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
反して菜優ちゃんは緊張はしているが、いつもの練習の時よりもキレがあるような?おいおい、普段もこんな感じでやってくれるといいんだけど・・・足しもびしっとのびていいじゃない?でも、こういう本番にはホント性格がでるので面白いとも言えますし、その分応援している方もたまらんですねぇ。。 | ||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
ちびっ子チームの演目時間は2〜3分と短い、あっという間にラストスパートだ。お姉さんチームの華麗さとは違い、可愛らしさで勝負のちびっ子たち。何はともあれ無難にフィニッシュへ。びしっと決まったかなぁ〜?よくわからないがとりあえず、会場からはこの可愛さに大拍手!おぉ〜良かったねぇ〜。 | ||
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィニッシュの後、ステージの照明が落とされ走って引き上げていく姿を見て、あぁ〜ひと安心のパパママ。自分で踊るよりも見守っている方がホント胃に悪いからたまらない。続いてはヒップホップやジャズダンス等、ダンスチームが登場。クラシカルなバレエから雰囲気は一転だ。〆は、ドイツで開催されるダンス世界大会に日本代表で出場することが決まっている先輩チームが登場。圧巻の和装ダンスに魅了されました。なるほど見事なトリで締めくくってくれました。無事発表会終了。着替え終わった菜優真優ちゃんはすぐに2Fへ席へ。実は次に登場する別のバレエ教室に仲良しのお友達が出てくるから応援なのだ。お友達もがんばっていて、2人で拍手してました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
みんなご苦労様でした。無事清須祭りの発表会終了。このあとすぐ解散となり、お待ちかねのお祭りへ。織田信長の出世城とも言われている「清洲城」を中心に露店がならび大盛り上がりの清須祭りへGoだ!そんな中菜優真優ちゃんたちが走って目指したのが移動式の動物園だ。毎年来てキッズたちに大人気の移動ふれあい動物園、馬に山羊、羊等にもふれあえる。でも1番人気はモルモット。早速モルモットを抱っこかな?っと思ったら菜優ちゃんカメを抱っこ。いくら亀好きとは言え、2匹のリクガメ抱っこってふれあいし過ぎじゃない? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
続いてモルモットちゃん。ちょっと順番が逆のような気がしますが、まぁ〜とりあえず動物大好きの菜優ちゃん大興奮だ。更に50羽ほどのヒヨコたちにも突撃!残念ながら今年のバレエ発表の時間が遅そめだったために、ふれあい動物園閉園前に間に合いはしたが、残念これで終了閉園タイムだ。まだ抱っこしたいと、未練ありありのまま露店めぐりへ。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
清洲城をバックにご機嫌に何を食べようか?大騒ぎ!大きなフランクフルト、焼きそば、つくね等々おやつには十分なほどゲット。がんばって踊ったのでお腹減ったねぇ〜。でも、しっかりと充実感はあったようで、2人ともご機嫌でした。2人とも練習がんばってきたもんねぇ。ご苦労様でした。又、11月には同じく清須市のイベントのステージにあがる予定だとか?ちびっ子バレリーナ引き続きがんばってね! |