★★ 真優ちゃんの Let's enjoy a piano ! ★★


(番外編 真優ちゃんのピアノ編だよ!)

2011年7月24日 ドキドキはらはら初めてのピアノ発表会!(ミュージックフェスティバル2011 in 中電ホール)

今日はバレエではなく、ピアノのお話です。今年の4月に念願のピアノを購入し、増々毎日の練習に熱が入る真優ちゃん。そんな真優ちゃんにとって、はらはらドキドキの初めてのピアノ発表会の日がやってきました。教室のお友達とともに栄にある中電ホールでデビューです。この日のために、ママに可愛いドレスを買ってもらってご機嫌の真優ちゃん!

受付済ませ、まずはお庭で記念撮影。ピアノのことよりも衣装の方が重要?Newドレス&サンダルがえらく気に入っていて「写真撮ってぇ〜!」とピアノのことは大丈夫?と尋ねたくなるほど。まぁ〜緊張しているよりはいいかな?ステージの上で〆の合唱の練習した後、各教室ごとに記念撮影。こうなってくると少しづつ発表会の雰囲気が高まってきたぁ〜。

初心者の真優ちゃんは、全体の3番目といきなりの出番です。オーニング後あっという間の出番。う〜見ているパパママ&菜優ちゃんの方が緊張してきた。ところが、あれだけ余裕だった真優ちゃん・・・おいおい、ど緊張顔?カチンカチンにえらい緊張モードだ。大丈夫?真優ちゃんの曲は「アルルの女よりメヌエット」だ。がんばれぇ〜!

すご〜い緊張していたけど、堂々とした演奏で無事クリア、日頃の成果を発揮することができたようです。たいしたものだ。驚きました。しかし、バレエ以上に見ている方にはたまらないですねぇ〜。胃が痛くなる。真優ちゃんが終わると、たいへん失礼ですがパパなんか爆睡・・・マナーがなってない!と怒られてました。
全員の演奏が終わるとステージ上に上がって、みんなで「ビリーブ」を大合唱。そして最後に記念品を頂いて、無事初めてのピアノの発表会終了。ご苦労様でした。ひと安心だね。パパママ、そしてピアノの先生にも良く出来たよぉ〜とすごく誉めてもらってご機嫌の真優ちゃんでした。
発表会終わったら、約束のケーキ屋さんへ。真優ちゃんは大好きなシュークリームを注文。やはり緊張していたんだね、笑顔が全然違うよ。これで増々ピアノが好きになったようです。来年はもっと上手になって難しい曲にトライしよう!とやる気マンマン。とりあえず、ハラハラドキドキの初めてのピアノ発表会、無事クリアできました。


[Next Dance]

[Back]

[Dance Top]