★★ 菜優ちゃんの Let's enjoy a picture5! ★★
(番外編 菜優ちゃんの絵画編だよ!)
2015年6月13日 菜優ちゃんの美術部展!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
中学生になって菜優ちゃんが入部したのが予想通り美術部!入部したてのピカピカの新入部生の菜優ちゃん!小学生時代には、何度か大きな賞をゲットしてきたので自信もあるようだし、将来はできればこちらの道に進みたいと何となく思っているようだ。そんな美術部で入部早々近隣の中学校の美術部合同で「美術部展」を開催!もちろん、ファミリーで開催されているはるひ美術館へ。おぉ〜意外と立派な会になっている。近隣の中学校の美術部の作品が一堂にお披露目されているのだ。本日は若きアーティストたちの発表の場ということで、はるひ美術館も無料開放。早速、受付済ませて入館。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
なるほど、水彩画あり油絵あり、更にアニメ系のグラフィックアートあり等々と作品も多岐にわたっている。中には思わずくすっとしてしまいそうな小学生ッチックな絵もあるが、概ね予想を越える立派な作品ばかり。そんな中、早速菜優ちゃんの作品はどこだぁ〜?おぉ〜あったぁ〜菜優ちゃんの作品発見! |
||
![]() |
||
![]() |
||
おいおい、見事な作品じゃないか!春っぽいし何より絵に風を感じられる。親バカかなぁ〜?更に、各校に何人か与えられる賞をしっかりとゲットしているじゃないか。受賞名がダブらないように色々ユニークに命名されているのがいかにも中学生っぽくて面白い。菜優ちゃんは「にっこり賞」だそうだ。。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
||
更にもう1点「わたし」というコーナーにも全員の作品が展示されていて、菜優ちゃんは「私の手」ということで絵を描いている手を描写だ。うん、これまた上手じゃない?たまには多感な中学生の感性を覗くというのも悪くないね。しかし、これだけ立派な会で展示されるって本人たちも悪い気しないだろうね。とりあえず、菜優ちゃんもしっかりと部活生活がんばっているようで良かった良かった。がんばれぇ〜アーティスト菜優ちゃん! |